2016年02月01日
遠淡海国今昔物語
遠州地方の伝承や文化をまとめた『遠淡海国今昔物語』という本
を
磐田の小林さんが自費出版されました
掛川市から湖西市まで市町ごとに分けての掲載

面白そうですね
興味あります
浜松市中心は文献に残る凧揚げの記録
磐田市は徳川家康の別荘 中泉御殿にまつわる話
掛川市は地名の由来等
袋井市は市内の約50の寺の由緒
をつづってあります
20年以上、文献を集めたり、現地を訪ねたりして遠州の歴史を研究されたそうです
地域の伝承や文化はこれから先も伝えていかなければならないもの
素晴らしいものと作成されたと思います
サイズ:B6
ページ:429ページ
金額:3000円(税別)
お問い合わせ先:小林さん
0538-37-8914

磐田の小林さんが自費出版されました

掛川市から湖西市まで市町ごとに分けての掲載


面白そうですね


浜松市中心は文献に残る凧揚げの記録

磐田市は徳川家康の別荘 中泉御殿にまつわる話

掛川市は地名の由来等

袋井市は市内の約50の寺の由緒


20年以上、文献を集めたり、現地を訪ねたりして遠州の歴史を研究されたそうです

地域の伝承や文化はこれから先も伝えていかなければならないもの

素晴らしいものと作成されたと思います

サイズ:B6
ページ:429ページ
金額:3000円(税別)
お問い合わせ先:小林さん

Posted by 浜北観光協会 at 14:19│Comments(0)